甘めのごまだれがクリームチーズの味をひきたてます
このレシピの生い立ち
クリームチーズの和風献立を考えていて、クリームチーズの塩気が活かせる甘めのタレを作ってみました。
材料
- うどん 3玉
- フィラデルフィアクリームチーズ 1/2箱
- 豆腐 1/2丁
- アボカド 1/2個
- きゅうり 1本
- 焼き海苔 3枚
- ごまだれ
- 黒すりゴマ 1カップ
- 昆布だしつゆ 100cc
- みりん 大さじ4
- ごま油 大さじ1
- 冷水 1/2カップ
作り方
-
1
ごまだれを作る。みりんを小さな耐熱容器に入れ電子レンジに1分かけ煮きりみりんを作る。材料全てを混ぜ合わせ冷やしておく。
-
2
好みのうどんを茹でて冷水にさらしよく冷やす。
-
3
冷やしておいたクリームチーズをさいの目に切る。豆腐とアボカドをチーズと同じくらいの大きさに切る。きゅうりは千切りにする。
-
4
器のうどん、3の具を盛り付けきざんだ焼き海苔を乗せる。1のタレをかける。
コツ・ポイント
甘めのごまだれです。お使いの昆布だしつゆの甘さによって、 みりんの量を加減してください。