アメリカでは、定番のクッキー、”black bottom coconut macaroons”です。ココナッツたっぷりで、サクサクかと思いきや、チューイーな食感で楽しい味です!!
マカロンの底は、チョコでデコレーションします。
このレシピの生い立ち
アメリカのレシピ本を翻訳しました。チョコの量が多すぎだったので、250g→150gに変更しました。減らしても余ってしまうので、余った分はアイスクリームにかけたり、カプチーノのトッピングにしたりして使ってしまいましょう!!!
サクサクにみえるのに、しっとりチューイーな不思議なお菓子です。
材料
- ロングココナッツ 196g
- 加糖練乳 120cc(140g位のチューブ1本分)
- 塩 小さじ1/8
- アーモンドエッセンス 適宜
- バニラエッセンス 適宜
- 卵白 1個分
- クリームオブタータ ひとつまみ
- 砂糖 大さじ1
- スイートチョコ 150g
- サラダオイル 大さじ2/3
作り方
-
1
オーブンを180℃に予熱する。
天板にオーブンシートを敷いておく。
ココナッツからバニラエッセンスまでの材料を大きなボウルに合わせておく。 -
2
きれいなボウルに卵白を入れ、クリームオブタータを加え、角がたつまでハンドミキサーであわ立てる。砂糖を加えて、さらに固く泡立て、メレンゲを作る。
メレンゲの半分を1のボウルに加え、混ぜ、さらに残りのメレンゲを加えてよく混ぜ合わせる。 -
3
1で準備したオーブンシートに5センチの間隔をあけ、アイスクリームディッシャーなどで60ccずつ、2の生地を落としていく。
こんがりと焼き色が付くまで17分ほど焼き、オーブンシートごと冷まして、フライ返しなどでラックに移して冷ます。 -
4
スイートチョコとサラダオイルをボウルに入れ、湯煎で溶かし、少しどろどろの状態になるまで冷まし、3の冷めたマカロンの底にチョコをたっぷり付ける。
オーブンシートの上に乗せ、チョコが固まるまで冷やす。 -
5
密閉容器に入れて、冷蔵庫で5日間ほど保存できます。