春菊+ツナは本当にうまいっ!あやかりまして、美味しいチヂミが出来ました♪このレシピの生い立ち奈津子さんの「菊菜の簡単サラダ 」に出会ってからというもの、春菊+ツナが大好きに。この組み合わせで他のレシピも作りたいぞ!と出たのがこのレシピです。奈津子さん、いつもお世話になっております〜!☆(ε`*
- 春菊 1/2束
- ツナ 1缶
- こんにゃく 1/3枚
- (a)小麦粉 大さじ8
- (a)じゃがいも 中1個
- (a)水 100cc
- (a)卵 2個
- (a)塩 少々
- (a)白ごま・黒ごま 各大さじ2
- (a)シュリンプソース(あれば) 小さじ1
作り方
-
1
ボールに小麦粉を入れ、じゃがいもをすりおろす。水を加えてしっかり混ぜ合わせます。
-
2
続いて卵を加えてよく混ぜます。出来たネタを冷蔵庫で少し寝かせます。
-
3
春菊は細かく刻み、ツナはよく油を切る。こんにゃくは細かく切って、湯通し。ごまは合わせて軽く擦っておきます。
-
4
(2)と(3)を合わせ、塩とシュリンプソースを加えて全体を混ぜます。これでタネは完成♪
-
5
フライパンにごま油を多めにひき、熱します。タネを入れ平らにします。
-
6
ヘラで押しながら、裏表が良い色になるまで焼けば出来上がりです♪
コツ・ポイントたれはお好みのものでどうぞ♪ごまは香りを出すのと食感のとで5割くらいの擦り加減にしました。