辛さ控えめの麻婆豆腐です☆
このレシピの生い立ち
豆腐とひき肉が安売りしてたので、久しぶりに作ってみました!
材料
- ひき肉 100g
- 木綿豆腐 1丁
- ぶなしめじ 1袋
- 小ねぎ 2本
- おろしニンニク 適量
- おろし生姜 適量
- ごま油 適量
- 水溶き片栗粉 少々
- ★豆板醤 小さじ2
- ★砂糖 大さじ1
- ★醤油 大さじ3
- ★酒 大さじ1
- ★みりん 大さじ1
- ★水 150cc
作り方
-
1
ぶなしめじの石づきをカットし、食べやすい大きさに割く。
豆腐も食べやすい大きさにカットする。
小ねぎはみじん切りにする。 -
2
★の調味料を混ぜ合わせておく。
-
3
フライパンにごま油をしき、ひき肉とおろしニンニク、おろし生姜を入れて中火で炒める。
-
4
ひき肉の色が変わって火がとおってきたら、ぶなしめじを入れてさらに中火で炒める。
-
5
事前に混ぜ合わせておいた、★の調味料と小ネギを加え、煮立たせる。
-
6
豆腐を入れ、軽く煮たら弱火にして水溶き片栗粉を加える。
-
7
とろみがついたら完成です!
コツ・ポイント
辛いものが好きな人は、豆板醤を自分で調整するといいと思います!
フライパンに豆腐を入れた後は、混ぜすぎてしまうと、豆腐の形が崩れてしまうので、あまり混ぜない方がいいかもしれません。
フライパンに豆腐を入れた後は、混ぜすぎてしまうと、豆腐の形が崩れてしまうので、あまり混ぜない方がいいかもしれません。