麻婆豆腐

麻婆豆腐の素は使いません。家にある材料で何とかソレっぽくなります。このレシピの生い立ち麻婆豆腐の素を使わず、もう10年くらい改良しながら作り続けています。

  1. 豆腐 1丁
  2. 豚挽き肉 100g
  3. しいたけ(みじん切) 1枚
  4. ニンニク(みじん切) 1/2片
  5. 生姜(みじん切) 1片
  6. 豆板醤 小さじ1
  7. 赤味噌(無ければ別の甘くない味噌) 大さじ1
  8. 200㏄
  9. 醤油 大さじ1
  10. 大さじ2
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 仕上
  13. ねぎ(小口切) 1本
  14. 水溶き片栗粉 適量
  15. ごま油 少々
  16. 山椒 少々

作り方

  1. 1

    豆腐:2cm角に切り熱湯で2分茹でざるにあげておく。

    • 麻婆豆腐作り方1写真
  2. 2

    しいたけ:みじん切ニンニク・生姜:みじん切ねぎ:小口切水溶き片栗粉を準備

  3. 3

    フライパンを熱し豚挽き肉としいたけのみじん切りを炒める。今回フッ素加工のフライパンを使用しましたので油は不要。

    • 麻婆豆腐作り方3写真
  4. 4

    豚肉の色が変わればAの材料を入れよく炒める。香りが出て透明な油が染み出たのを確認する。

    • 麻婆豆腐作り方4写真
  5. 5

    Bの水と調味料を加え沸騰させる。豆腐とねぎを加え5分クツクツと煮る。

    • 麻婆豆腐作り方5写真
  6. 6

    沸騰している状態で水溶き片栗粉で好みの硬さにとろみをつける。風味付けのごま油と山椒を少々で出来上がり。

コツ・ポイント味噌を良く炒めて下さい、コクが出ます。豆腐を入れて5分は煮て下さい、味がなじみます。中国では花山椒を使用するようですが日本の山椒でもぜんぜん大丈夫、本格的になります。しいたけからうまみが出ますが無い場合は水を中華スープにします。

Tags:

ごま油 / しいたけみじん切 / ねぎ小口切 / ニンニクみじん切 / 山椒 / / 水溶き片栗粉 / 生姜みじん切 / 砂糖 / 豆板醤 / 豆腐 / 豚挽き肉 / 赤味噌無ければ別の甘くない味噌 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません