麻婆茄子

茄子を煮びたしか漬物にばかり調理していて違うものを作りたくなりました(o^^o)
このレシピの生い立ち
子供も食べれるようにと豆板醤少なめで作ったのがきっかけ(o^^o)
大人はもう少しピリ辛にしてもいいかもです( ^ω^ )

材料

  1. 茄子 4本
  2. ミンチ 200g
  3. ニンニク 1片
  4. 生姜 1かけ
  5. サラダ油 大匙3
  6. ごま油 大匙2
  7. 150cc
  8. 鶏ガラスープ 大匙1
  9. 醤油 大匙1
  10. 砂糖 大匙1
  11. 味噌 大匙1
  12. 豆板醤 小匙1
  13. 青ネギ 4本
  14. 片栗粉(水大匙2でとく) 大匙1

作り方

  1. 1

    茄子を乱切りにして、サラダ油で炒めます。

  2. 2

    生姜とニンニクをみじん切りにしてごま油で炒め、香りが出てきたらミンチを入れます。先に炒めた茄子を戻して一緒に炒めます。

  3. 3

    水、砂糖、醤油、豆板醤、味噌、鶏ガラスープの素を混ぜておきます。

    具材の中にスープをいれて7〜8分煮ます

  4. 4

    小口切りにしたネギを入れます

  5. 5

    水溶き片栗粉を入れて2〜3分炒めます。器に盛ってネギを少し散らせば完成( ^ω^ )

コツ・ポイント

水溶き片栗粉はしっかり火を通す事によって冷めてもトロミが消えません*(^o^)/*

Tags:

ごま油 / サラダ油 / ニンニク / ミンチ / 味噌 / / 片栗粉(水大匙2でとく) / 生姜 / 砂糖 / 茄子 / 豆板醤 / 醤油 / 青ネギ / 鶏ガラスープ

これらのレシピも気に入るかもしれません