柔らかい胸肉に大根おろしが絡んで美味しい(⁎˃ᴗ˂⁎)
味付けは麺つゆにお任せで簡単(*ノ´∀`*)ノ♡
このレシピの生い立ち
下の方だけ残ってた大根と出番が減った
麺つゆを使って、
簡単なおろし煮にしました♡
材料
- 鶏胸肉 1枚
- ◎酒 大さじ1
- ◎塩胡椒 少々
- 片栗粉 大さじ2
- しめじ 1パック
- 玉ねぎ 1/2個
- 大根 10cm
- ☆麺つゆ(3倍希釈) 50cc〜60cc
- ☆みりん 大さじ1
- ☆塩 ふたつまみ
作り方
-
1
しめじはほぐし玉ねぎは薄切りにする。鶏胸肉は全体をフォークで刺してから縦半分に切り一口大のそぎ切りにして◎印を揉み込む。
-
2
大根はすりおろしておく。*汁も使うので捨てないでね♬
-
3
胸肉に片栗粉を揉み込み、油を敷いたフライパンに並べる。片面に焼き色が付くまで焼く。
-
4
焼き色が付いたら裏返し玉ねぎを入れて、蓋をして弱火で3分加熱。
-
5
全体を混ぜたらしめじを加えて再度蓋をして弱火で3分加熱。
-
6
大根おろし、☆印を加えて中火で1分ほど混ぜながら煮る。
-
7
味見をして、薄いようなら醤油を少々加えてください♬
※味見をしたスプーン等で混ぜないこと。とろみが弱くなります -
8
器に盛り付け、あれば小ねぎを散らして出来上がり♡
コツ・ポイント
胸肉は火を通しすぎると固くなるので、弱火で蓋をして焼きました。下処理と片栗粉のおかげで
パサつきなし!
パサつきなし!