麺つゆで夏にピッタリの冷製パスタができちゃう♪ショウガとミョウガがピリッとアクセントになっています。(分量少し変更済)このレシピの生い立ち夏にピッタリの冷製パスタが食べたくて作りました。高タンパク低カロリーでコレステロールを下げるタコ、美白効果のリコピンが含まれているトマト、血液サラサラになるアボカド、食欲進むショウガとミョウガ、お口爽やかなバジル。最高の組み合わせです!
- パスタ(カッペリーニなどの冷製用) 160〜200g
- 茹でタコ 足2本くらい
- トマト(甘みのあるもの) 中サイズ2個
- アボカド 1個
- バジル(混ぜる用と飾り用) 適量
- しょうが 少々
- ミョウガ 少々
- 麺つゆ(2倍濃縮) 100cc
- 水 50cc
- オリーブオイル(エキストラバージン) 50cc
- タバスコ 6〜7振り(お好みの量)
- ブラックペッパー 適量
作り方
-
1
材料を切る。トマト、アボカド→角切りタコ→そぎ切りショウガ、ミョウガ→千切りバジル→細切り
-
2
ボウルに麺つゆ、水、オリーブオイル、タバスコ、ブラックペッパーを入れてよく混ぜる。
-
3
2に1の具材を入れて混ぜ合わせる。
-
4
パスタを茹で、茹で上がったら氷水で冷やして水をきり、更に手で水気を絞って3に入れて混ぜ合わせる。
-
5
4を器に盛り付け、バジルの葉を飾れば出来上がり。