味付けは麺つゆとにんにく、生姜のみ!超簡単です( *´艸`)具材はしめじ、ブナピー、エリンギ、エノキ・・・なんでもOK!このレシピの生い立ち和風で簡単にヘルシーなパスタを作りたかった為!
- パスタ 2人分
- お好みのキノコ お好みの量
- にんにく 1~2片
- 生姜すりおろし 少々
- 麺つゆ 大さじ1~2程度
- 塩コショウ 少々
- 一味、七味、唐辛子(お好みで) 少々
作り方
-
1
パスタは所定時間より30秒~1分程短く茹で、少し硬めに茹で上げる。その後、ザルにあげて冷水にざっと漬ける。
-
2
にんにくはみじん切りもしくは千切り。生姜はチューブでもOK。キノコは小房に分けておく。
-
3
フライパンに大さじ1程度のオリーブオイルをひき、にんにくと生姜、きのこを入れて炒める。塩コショウを少々振る。
-
4
きのこに火が通ったら、パスタを入れて、パスタが温まる程度にさっと炒める。
-
5
全体に火が通ったら、麺つゆを回し掛け、お好みの濃さで調味し、出来上がり!お好みで唐辛子などを振っても美味しいです。
コツ・ポイント■パスタを入れて炒める際、パスタがくっついてしまい入れ難い場合は、さっと水に通すと良いですよ。■バターで炒めても美味しいです。■麺つゆの濃さはメーカーによって違うので、お好きな味に調整しながら掛けてください。