麦芽コーヒー豆乳チーズケーキ

麦芽コーヒー豆乳を使って、ヘルシーカップチーズケーキ お弁当のおやつにもプレゼントやおもてなし新年会このレシピの生い立ち義理の母の誕生日ケーキを家である材料を使って手抜きに見えない様子で洗いモノも少ない簡単ケーキ

  1. カップケース
  2. クリームチーズ 100g
  3. 麦芽コーヒー豆乳 100g
  4. 1個
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. オレンジキュラソー 大さじ1
  7. ミカン果汁 大さじ1
  8. ボトム
  9. ビスケット 適量
  10. 溶かしバター 適量

作り方

  1. 1

    材料を準備 常温にしばらく置いておく

  2. 2

    オーブンを170℃で予熱、余熱で耐熱性カップにバター(リキュールや豆乳風味に代えても)を入れ溶かし底にビスケットも入れる

  3. 3

    ボトムが浮かないようバターが再度固まったらミキサーの材料を混ぜ合わせカップケースに流し入れます「固まり前に入れると混る」

  4. 4

    てんばんの底をトントンたたく、オーブンで160℃下げて約30分焼く 気泡やボトム浮き焼きすぎ生焼け注意気になる時はWeb

  5. 5

    熱いので冷めるまでそのまま放置して冷めたら冷蔵庫で冷やす。冷凍室に入れアイスケーキ、自然解凍してお弁当のおやつ

  6. 6

    ちなみに生地余ったらやボトムなしや砕いたクッキーやチョコなど混ぜ合わせても美味しいのでお試し下さい

  7. 7

    シリコンカップで生地を大さじ2ぐらい入れオーブントースター使って焼いてみたちょっとこげましたけどオーブンより速く焼けます

コツ・ポイントオレンジキュラソーがないミカンがない場合はレモン汁とか柑橘類ジュースで 生クリームを使っても、水切りヨーグルトもちろん美味しいでしょ

Tags:

オレンジキュラソー / クリームチーズ / ビスケット / ミカン果汁 / / 小麦粉 / 溶かしバター / 麦芽コーヒー豆乳

これらのレシピも気に入るかもしれません