麦味噌あん団子

味噌と砂糖の甘じょっぱさがくせになる団子です。
このレシピの生い立ち
胡麻だれの団子があるのだから、味噌も合うのではないかと思い作ってみました。

材料

  1. 白玉粉 70g
  2. ぬるま湯 60~70㏄
  3. ●麦みそ 大さじ1と1/2
  4. ●砂糖 大さじ2と1/2
  5. ●水 50㏄
  6. ●片栗粉 小さじ1
  7. ●いりごま 適宜

作り方

  1. 1

    ボウルに白玉粉をいれ、ぬるま湯を調整しながら加え、しっかりと練り合わせる。

  2. 2

    熱湯を沸かし、丸めた白玉団子をいれ、茹でる。浮き上がった後さらに1分半程度茹で、冷水にあげる。

  3. 3

    鍋に●印の調味料をすべて加え、とろっとするまで火にかける。

    • 麦味噌あん団子作り方3写真
  4. 4

    器に団子を盛り、あんをかける。白ごまをふる。

コツ・ポイント

●白玉は、しっかりと練り合わせることで仕上がりが、なめらかな団子になります。

Tags:

●いりごま / ●水 / ●片栗粉 / ●砂糖 / ●麦みそ / ぬるま湯 / 白玉粉

これらのレシピも気に入るかもしれません