台湾料理の牛肉麺を鹿肉でアレンジ
(法律に基づいて捕獲した鹿を利用しています)
材料
- 鹿肉(モモ) 250g
- きしめん(乾麺) 2人前
- トマトホール缶(カット) 1缶分
- 小松菜 2枚
- パクチー お好みで
- スープ材料
- 醤油 40cc
- 八角 1個
- 豆板醤 大さじ1
- 紹興酒 15cc
- にんにく 2欠片
- 生姜 1欠片
- 水 700cc
作り方
-
1
鹿肉をサイコロ状にカットしたっぷりの水で茹で、肉に火が通ったらザルに上げて肉を洗う(鍋もよく洗う)
-
2
再度水を入れた鍋に、①の肉を入れ、
スープ材料を入れてひと煮立ちさせる -
3
鍋にトマトホール缶を入れて蓋をし弱火で1時間煮る 時々蓋を開けアクが出たらその都度取る
-
4
小松菜とお好みでパクチーを軽く茹で食べやすい大きさに切る
-
5
きしめんを茹で器に盛り付け上からスープをかける
-
6
最後に小松菜を添えて完成
コツ・ポイント
鹿肉は牛肉に比べてアクが多いので下茹で必須です