鹿モモ肉の燻製

鹿モモ肉の燻製です。結構手間が掛かりますが、達成感があります。
このレシピの生い立ち
鹿肉の美味しい食べ方の研究の一環です。

材料

  1. 鹿モモ肉 150g
  2. ローリエ 1枚
  3. ローズマリー 適量
  4. にんにく 一片

作り方

  1. 1

    鹿モモ肉に塩をすり込みます。

    • 鹿モモ肉の燻製作り方1写真
  2. 2

    ローリエ、ローズマリー、にんにくを載せます。

    • 鹿モモ肉の燻製作り方2写真
  3. 3

    ジップロックに入れて空気を抜きます。赤ワインを入れてみましたが、あまり味が残りませんでしたので、なくてもOKです。

    • 鹿モモ肉の燻製作り方3写真
  4. 4

    冷蔵庫で1週間寝かせます。1週間後こんな感じになります。

    • 鹿モモ肉の燻製作り方4写真
  5. 5

    水につけて塩抜きをします。今回は4時間程度塩抜きをしましたが、まだまだ塩っぱかったのでもっと塩抜きしても良いと思います。

    • 鹿モモ肉の燻製作り方5写真
  6. 6

    塩抜き後、風通しの良い屋内で1日乾燥させます。

    • 鹿モモ肉の燻製作り方6写真
  7. 7

    市販のダンボール燻製機に入れて燻製にします。今回はスモークウッドで3時間程度燻製にしました。

    • 鹿モモ肉の燻製作り方7写真
  8. 8

    ついでにチーズとゆで卵も燻製にします。これはなくてもOKです。

    • 鹿モモ肉の燻製作り方8写真
  9. 9

    完成です。

    • 鹿モモ肉の燻製作り方9写真
  10. 10

    小さく切って焼いてみます。塩抜きの時間が少なく、そのままでは塩っぱいです。

    • 鹿モモ肉の燻製作り方10写真
  11. 11

    パンに乗せて食べるとちょうど良かったです。鹿肉のワイルドな風味と燻製のスモーキーな風味のハーモニーが最高です。

    • 鹿モモ肉の燻製作り方11写真

コツ・ポイント

結構時間と手間が掛かりますので準備が必要です。

Tags:

にんにく / ローズマリー / ローリエ / 鹿モモ肉

これらのレシピも気に入るかもしれません