鹿のモモ肉を使ったワイン煮込みです。
このレシピの生い立ち
鹿肉を美味しく食べるために考えました。
材料
- 鹿モモ肉 200g
- 玉ねぎ 1個
- にんじん 1/2本
- トマト 1個
- ブイヨン 1000cc
- 塩胡椒 少々
- ワイン 200cc
作り方
-
1
鹿肉を解凍します
-
2
ブロック状に切ります。4センチ角くらいが理想です。写真は少し小さく切りすぎました。
その後、塩胡椒をかけます -
3
にんじんと玉ねぎをぶつ切りにします
-
4
鹿肉を炒めます。
-
5
にんじんと玉ねぎを炒めます
-
6
トマトをミキサーにかけます。
-
7
こんな感じです。トマト缶でもOKです。
-
8
ブイヨンにワインを100cc入れます。今回は鹿の骨から作ったブイヨンを使いましたが、市販のものでもOKです。
-
9
鹿肉、にんじん、玉ねぎ、トマトを鍋に入れます。沸騰させてアクを取ります。
-
10
ストーブの熱でゆっくり煮込みます。今回は5時間煮込みます。圧力鍋を使ってもOKです。
-
11
途中で味見をして、ワインの味が薄いので100cc追加しました。
-
12
お皿に盛り付けて終了です。
コツ・ポイント
じっくりコトコト煮込むことです。