甘めな三杯酢の味付けで、夏にさっぱりと!もちろん、冬でも美味しく召し上がって頂けます♪
忙しい日のあと一品にもどうぞ☆
このレシピの生い立ち
母から受け継ぎました。
材料
- ささみ 40g
- ネギ 1/2束
- 春雨(カット春雨だと簡単) 90g
- 《三杯酢》
- 酢 大3
- 砂糖 大1
- 醤油 大1
- 味の素 小1/2
- 昆布だしの素 ひとつまみ
作り方
-
1
ササミを水と酒が入った鍋で茹でる。
-
2
①の最中に三杯酢を作る。
-
3
①を手で細かく裂きながら②の中に入れて、よくまぜたら冷蔵庫で冷やす。
-
4
③で冷ましている間に春雨を沸騰したお湯に5分浸した後、水洗いし、最後に水を良くきります。
-
5
③に刻んだネギと④をしっかり混ぜる。
コツ・ポイント
だしの素は隠し味なので、入れなくても良いんじゃないか?という位少なめでOKです。
しっかり冷ますと味が染み込んで美味しくなります。
三杯酢は甘めに作ることがポイントです!
しっかり冷ますと味が染み込んで美味しくなります。
三杯酢は甘めに作ることがポイントです!