和洋中、何でもいける肉団子です。
材料
- 鶏挽肉 200g
- 豚挽肉 200g
- 塩 1つまみ
- 胡椒 少々
- 生姜(みじん切り) 適量
- 発酵玉葱みじん切り レシピID : 20949384 水気を切って大匙山2杯
- 酒 小匙1杯
- 黄身or白身 1個分
- 片栗粉or浮き粉 大匙2杯
作り方
-
1
挽肉に塩、胡椒を入れてよく混ぜ、材料を全部入れて混ぜます。
丸く整形します。 -
2
1をグランシェフで10分蒸しました。
茹でても焼いてもレンジでも。
※茹でた場合はスープにして飲みます。 -
3
このまま冷凍で保存します。
-
4
「孤独のグルメ」
生ピーマンに乗せてつくねを食べる。
レシピID : 21943986 -
5
赤いつくね串。
梅酢トマトダレを塗りながら焼きました。美味しいです。
レシピID : 21984788 -
6
つくね、豆腐、ゴーヤのお味噌汁。
レシピID : 21950334 -
7
冬瓜、つくね、厚揚げの煮物。
レシピID : 22022350 -
8
6にカレー粉を入れて味変。
レシピID : 22022350 -
9
【参考】
次回は発酵玉葱の量を増やすつもりです。
これは、柔らかく作った肉団子です。
レシピID : 19970461 -
10
発酵玉葱を沢山入れた焼売。
レシピID : 21970276
コツ・ポイント
焼売を作った時に、発酵玉葱を沢山入れたら美味しかったので、柔らかいつくねも試作中です。