焼いてタレ絡めるだけっ! 鶏を豚にしてもいいし、薄切り肉ならクルクルっと巻いたもので代用してもいいよっ(‘◇’)ゞこのレシピの生い立ちダーリンの好物でもあります。焼いてタレを絡めるだけの簡単レシピです!
- 鶏もも肉 2枚
- ニンニクの芽 6本
- 卵 4個
- サラダ油 大さじ1
- ニンニク みじん切り2かけ分
- ◆タレ◆
- 酒 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- みりん 大さじ2
- 醤油 大さじ2
作り方
-
1
鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、ニンニクの芽は長さ4〜5cmに切る。
-
2
卵をゆで卵にする。お好みで黄身を半熟にしてもよい。
-
3
フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を皮目からしっかり焼く。皮がパリッとしたらペーパータオルで余分な脂をふく。
-
4
3番ににんにくのみじん切り、ニンニクの芽を加え炒め合わせる。
-
5
4番にタレの調味料をまわしかけ、フライパンを揺すりながら強火で一気な味をからめ、最後に半分に切った卵を加えからめます。
コツ・ポイント半熟卵は沸騰した湯に酢を入れ、室温に30分おいた卵を6分間ゆで、冷水で冷まして出来上がり!