ご飯のおかずに!もりもりいける。酒のあてにも!忙しく時間が無い時などスーパーのお惣菜の唐揚げをピリ辛ソースにしても
このレシピの生い立ち
レシピをするまではずっと目分量でした。レシピをするようになり調味料など食品の無駄が少なくなりました。次の為の覚えにも。次に作る時楽なので。
材料
- 鶏胸肉 1枚
- ★唐揚げ味付け★
- マヨネーズ 大さじ1
- にんにくすりおろし お好み
- しょうがすりおろし お好み
- 醤油 大さじ2
- ★チリソース味付け★
- ケチャップ 大さじ3
- 豆板醤 大さじ1
- 中華だし 大さじ1
- 片栗粉 小さじ1
- 水 300㏄
- しょうが、にんにくすりおろし チューブで〇お好みの分量
- 胡麻油 小さじ1
作り方
-
1
鶏肉を包丁で叩きます
-
2
食べやすい大きさに切り調味料に漬け良く揉み込みます
-
3
調味料も混ぜ合わせて置きます
-
4
味付けした鶏肉に天ぷら粉をつけて唐揚げを作り油をきります。天ぷら粉には色々な粉が配合されているので本当に美味しく作れます
-
5
フライパンに調味料を入れ沸騰させ唐揚げを入れ絡めます
-
6
出来上がりです(・。・)ご飯に良く合います!もちろん酒(ビールなど)のあてにも!
コツ・ポイント
甘めが好きな方は砂糖小さじ1位入れても良いと思います。もも肉でも美味しいです。写真では見た目辛そうに見えますが、ケチャップの色で余り辛くありません。水の分量が多く感じるかもしれませんが、沸騰させるので丁度良い位です。調味料だけでは焦げるかも