たまには八角が効いたさっぱりチャーシューこのレシピの生い立ち食料棚からいつかもらった台湾土産が…
- 鶏胸肉 200g程度
- ネギ青部分 一本分
- 生姜 ひとかけ
- にんにく 一片
- ⚪︎酒 大さじ3
- ⚪︎しょうゆ 大さじ3
- ⚪︎砂糖 大さじ1
- ⚪︎みりん 大さじ1
- ⚪︎五香粉 適量
- ⚪︎オイスターソース 大さじ2
作り方
-
1
耐熱ボール等に⚪︎を入れよく混ぜる
-
2
皮はお好みですが、胸肉をフォークでぷすぷすさす
-
3
巻き巻きし、タコ糸でしばる
-
4
⚪︎の入ったボールに鶏胸肉を入れる※撮り忘れたのでこのボールでやりました
-
5
⚪︎ラップをふわっとしてレンジ
-
6
500Wで4分、ひっくり返して4分冷めるまで放置
-
7
冷めたら袋に入れて冷蔵庫に。半日〜食べますが、すぐ食べれます。
-
8
今回発見された台湾の五香粉。粉砕する前のだと思われます…
-
9
ネギを添えて召し上がれ
-
10
余ったから朝サンドウィッチ
コツ・ポイントレンジは様子をみながらやります。五香粉無かったらいりません。八角くらい入れてもいいですね