鶏胸でヘルシー!だけどパサパサじゃない!このレシピの生い立ちプルプルにした鶏胸肉が子供の好物なので、胸肉でタンドリーチキンを作ってみました。
- 鶏胸肉 500g
- 無糖ヨーグルト 100g前後(適当です)
- タンドリーチキンの素 2袋入りのを全て
- 片栗粉 適量
- カレー粉 お好みで
作り方
-
1
鶏肉のトレーの中にシートが入っていれば外し、肉の上に片栗粉以外の材料を入れて混ぜる。
-
2
ラップをして、冷蔵庫で30分以上漬ける。
-
3
1つ1つ片栗粉をまぶしていく
-
4
多めの油で、両面にこんがり焼き色をつける。
-
5
水を適量入れて、蒸し焼きにする。
-
6
火を消し、余熱で中まで火を通す。
-
7
お好みでカレー粉をかけてお召し上がり下さい。
コツ・ポイント片栗粉をまぶして蒸し焼きにする事で胸肉でもパサパサにならずに美味しいです。ヨーグルトと和える事でより軟らかくなっている気がします。写真のは無糖ヨーグルトではないですが、無糖のがオススメです。