和風鶏肉味噌でヘルシーちきん・楽しきかな美味かな想うかなブログの2011.6.28記事から
サンチェ巻きも美味しい
このレシピの生い立ち
新聞のサービス雑誌に載っていたものを我流でアレンジしたような記憶があります。
材料
- A:鶏ひき肉 300g
- B:セロリ適量 30cm×2本位
- B:人参 中1本
- B:茄子 大1本
- B:玉葱 大半分
- 酒・味醂・醤油・白ネギ・砂糖少々 適量
- サンチェかレタス 適量
作り方
-
1
材料 Bをスチック状にカットしてから出来るだけ細かくカットする
-
2
セロリは筋をしっかりとって微塵切りにすると食感もよくにおいもしません
-
3
フライパンに適量の油を入れよく炒めてください
-
4
野菜が炒まったら鶏挽肉を加えて更に炒めます
-
5
調味料を全て加え強火で水分飛ばしながらグッと耐えて炒める炒める♪味見をしながらやや濃い甘で!
-
6
丼にしてもよし、ビタミンB豊富なサンチェやレタスで巻いていただくも良し
丼のトッピングは白ネギか、キュウリで♪
コツ・ポイント
和風にヘルシーチキン肉味噌はお年寄りにも喜ばれます。丼にすると、旨いこと間違いなしです。