コクがあるけど後味さっぱり♪
このレシピの生い立ち
娘の小学校の“給食人気メニュー”のレシピです^^娘に聞いたらおいしいよというので、家でも作りました。食べた娘の感想「そうそう、これ、こんな感じだよ♪」
材料
- 鶏もも肉 2枚
- ■下味 塩小さじ1/2、こしょう少々
- タレ
- 砂糖 大さじ3
- しょうゆ 大さじ4
- レモン汁 大さじ2
作り方
-
1
鶏もも肉は1枚を4等分にして、下味をつけておく。
タレの調味料を鍋に入れ、少し煮詰めておく。 -
2
肉に片栗粉をまぶし、1cm程度の油を入れたフライパンでこんがりと揚げ焼きする。
-
3
2の肉を1のたれにからめて出来上がり。
コツ・ポイント
焼き揚げにする時には、中火でじっくりと火を通しました。レシピには唐揚げの要領で揚げると書いてありましたが、なんとなく油を大量に使いたくなかったので、揚げ焼きにしました。