じゃがいも、ブロッコリー、鶏肉をオーブンでこんがり焼いてみました。このレシピの生い立ちいつもと違う食べ方をしたかったので、考案してみました。
- じゃがいも 小2個
- ブロッコリー(した茹でしたもの) 100gくらい
- 鶏肉 200g
- 油 適宜
- クレイジーソルト(または塩コショウ) 適宜
- とろけるスライスチーズ 2枚
- パン粉 適宜
- 白ワイン(または料理酒) 大さじ1
作り方
-
1
じゃがいもは皮を剥き一口サイズに切り、電子レンジで加熱する。竹串などが通るくらいにする。
-
2
鶏肉も一口サイズに切る。
-
3
フライパンに油をしき加熱する。温まったら鶏肉を入れ炒める。少し炒めたらクレイジーソルトを適宜かける。
-
4
鶏肉がほぼ炒められたらじゃがいも、ブロッコリーを入れ炒める。少ししたら白ワインを入れる。
-
5
だいたい火が通ったら、お好みでマヨネーズを入れ、まぜておく。その後で耐熱皿に盛り付ける。
-
6
5の上に適当な大きさにスライスチーズをちぎりながら乗せる。その上からお好みの量のパン粉をかける。
-
7
オーブンでこんがり焼く。(我が家のオーブンの場合は220℃で5分ほどでした)