鶏むね肉を味噌漬けにして弱火でじっくり焼きました。
このレシピの生い立ち
味噌味にしたかったので。
材料
- 鶏肉(モモでもムネでも) 1枚
- ●味噌 大匙1
- ●酒 大匙1
- ●みりん 大匙1
- ●ニンニク(しょうがでも) 1/2個
- サラダ油 大匙2
作り方
-
1
鶏肉はフォークか包丁で所々刺す。●をビニール袋に入れ混ぜておく。ニンニクは潰す。
-
2
●を混ぜたビニール袋の中に鶏肉を入れて揉み込む。冷蔵庫で1時間ほど寝かせる。
-
3
フライパンに油をひき、肉を中火で焼き始め、ジューッと音がして来たら蓋をして弱火で片面各5分焼く。ニンニクは周りに置き焼く
-
4
焼いたら蓋を取らずにそのまま5分休ませる。
コツ・ポイント
しょうがを使う場合は千切りや薄切り、チューブの場合は大匙1ほど入れてください。焦げやすいので弱火で焼いてください。