家計にも身体にも優しい胸肉を使った簡単中華あんかけ。とろみ餡がよく絡みご飯がすすみます。このレシピの生い立ち冷凍中華丼の具のアレンジ。
- 味の素冷凍食品 野菜たっぷり中華丼の具 1パック
- 鶏胸肉 1枚(正味320グラム)
- 塩 小1/4
- 酒 大1/2
- サラダ油 大1/2
作り方
-
1
鶏胸肉は皮を取り除いて一口大のそぎ切りにし、塩と酒をもみこんでおく。
-
2
中華丼の具(内袋1パック)を表示どおりレンジで加熱する。
-
3
フライパンに油をしき、1を焼く。片面に火が通ったら裏返し蓋をして蒸し焼きにする。
-
4
胸肉に火が通ったら2を加え全体によく絡ませて完成。
コツ・ポイント胸肉は繊維に垂直になるようにそぎ切りにすることで柔らかく仕上がります。蒸し焼きにした後水分が出た場合はキッチンペーパーなどで水分を除き、その後中華丼の具を加えます。