【小松市産大豆】病院食や介護食への活用に向けた小松市と公益社団法人石川県栄養士会の共同開発レシピこのレシピの生い立ち病院施設や介護施設での活用に向けて、小松市と公益社団法人石川県栄養士会の共同研究により開発されたレシピです。「小松市産大豆」を使用しています。
- ゆで大豆 200g
- 鶏もも肉 280g
- 塩コショウ 少々
- パン粉 20g
- 卵 1/2個
- 小麦粉 30g
- かぼちゃ 120g
- アスパラガス 80g
- 揚げ油 適量
作り方
-
1
ゆで大豆の水分をペーパーでしっかり切る。
-
2
水分を切ったゆで大豆を粗みじん切りし、パン粉と混ぜる。
-
3
鶏肉に塩コショウし、小麦粉、卵、②の順にしっかりとつける。
-
4
170℃に熱した油で揚げる。
-
5
ゆで野菜を付け合わせる。
コツ・ポイント大豆の大きさで食感が変わります。咀嚼力の低下した方には、細かく刻むと食べやすくなります。衣にゴマを加えても香ばしさが増します。エネルギー278kcalたんぱく質22.9g塩分0.7g