驚くほど簡単なのに、こんなに美味しい!
旦那さまお気に入りの一品です♪
2010年1月23日つくれぽ10人感謝です
このレシピの生い立ち
鶏肉の味噌漬けも好きだけど、しょう油味で美味しいのもできないかなー・・・と思って。
材料
- 鶏もも肉 300g位を2枚
- ☆にんにく(すりおろす) 1かけ
- ☆しょうが(すりおろす) 1かけ
- ☆ごま油 大さじ2
- ★しょうゆ 大さじ3
- ★酒 大さじ2
作り方
-
1
☆を混ぜ合わせ、レンジで30秒ほど加熱します。
-
2
ビニール袋に鶏肉と1と★を入れます。
肉全体に調味料がいきわたるようにモミモミします。
そのまま20分以上漬け込みます。 -
3
フライパンに油大さじ3を熱し、漬け汁から出した肉を焼いて出来上がりです。
-
4
お肉を焼いた後のフライパンで長ネギをソテーして付け合わせに♪これも美味しい♡
-
5
POTEKOははさんより『残ったタレを煮詰めて、ソースにして肉の上にかけて、食べたら美味しい』と提案をいただきました♫
コツ・ポイント
鶏肉は火が通りにくいので、じっくり焼いてください。
最後に皮のほうを下にして、強火でこんがり焼きあげると美味しいですよ。
最後に皮のほうを下にして、強火でこんがり焼きあげると美味しいですよ。