シンプルな味付けのごま付け焼きにレモン汁をかけて食べるとサッパリ美味しい♪外はカリカリ、中はジューシー☆このレシピの生い立ちおかずにもなってサッパリした鶏肉を食べたくて作ってみました。
- 鶏もも 1枚
- 塩こしょう 適量
- ブラックペッパー 適量
- 塩 1~2つまみ
- 片栗粉:白ごま 2:1の割合で適量
- ごま油 適量
- レモン汁 好きなだけ
作り方
-
1
鶏肉を食べやすい大きさに切り、塩こしょうとブラックペッパーと塩を揉み込む。15分ほどおく。
-
2
※鶏肉の味付けが塩と胡椒のみなので、塩こしょうとブラックペッパーは全体にしっかり絡むように少し多目に振ってください。
-
3
片栗粉と白ごまを混ぜておく。
-
4
1の鶏肉に3をしっかりまぶす。
-
5
フライパンにごま油を熱して4を重ならないように並べていく。蓋をして中火~強火で3分ほど焼く。
-
6
裏返してさらに3分ほど焼く。鶏肉の表面がカリカリになっていればOK。
-
7
お皿に盛り付け食べる直前にレモン汁をかけたら出来上がりです。
コツ・ポイントレモン汁はレモンを絞っても、ポッカレモンなどのレモンジュースを使ってもどちらでも美味しく出来ます。私はレモン汁をたっぷりかけて食べるのが好きです。焼き時間はコンロによって違うので調節してください。表面がカリカリになるまで焼いてください。