鶏肉と野菜のシノワ風スパゲティ

トマトが嫌いな友人に。 勢いよく食べてしまって写真撮り忘れました・・>-<このレシピの生い立ち冷蔵庫のありものでパスタ

  1. とり胸肉 1枚
  2. 白菜 3枚
  3. しいたけ 3個
  4. 人参 1/4本
  5. スパゲッティ 320g
  6. 少々
  7. しょうゆ 15ccくらい
  8. ごま油 5ccくらい
  9. 胡椒 少々
  10. 片栗粉 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    とり胸肉を削ぎ切り、白菜はざく切り、人参・しいたけは千切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを30ccくらいいれ鶏肉を塩胡椒しながら焼く火が入ったら 鶏肉は取り出し、野菜を炒める 

  3. 3

    野菜に軽く油が回ったら水を少量いれふたをして蒸し煮にする。 野菜のかさが減ったら塩胡椒・しょうゆ・ごま油で調味

  4. 4

    水溶き片栗粉でとろみをつけてソースは完成。片栗粉の量は水分量にあわせて調節。多すぎたらパスタのゆで汁をたせばOK

  5. 5

    ゆでておいたパスタとあわせる。 ゆで汁でソースの硬さを調整する。盛り付けて完成。辛味は胡椒またはからしなどで。

コツ・ポイントソースと言うよりあんかけです。うどんやどんぶりにも使えるので、多めに作って使いまわしてみてはどうでしょう。

Tags:

typeWebSite / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません