材料が少なくて白菜と肉さえあれば簡単にできます。このレシピの生い立ち鍋をやって白菜が余ったので煮ました
- 白菜 1/8
- 鶏肉 1パック
- オリーブオイル 適量
- 牛乳 500cc
- ローリエ 2枚
- 塩胡椒 適宜
- シチューの素 2片
作り方
-
1
白菜は約3センチ幅で切る。
-
2
鶏肉は一口大に切る。切られたものを買ってきても良い。
-
3
鍋にオリーブオイルを全体的に行き渡るように入れる。
-
4
鶏肉を入れ、ひっくり返しながらこんがりするまで焼く。だいたい火が通ったところで塩胡椒をふる。
-
5
牛乳とローリエを鍋に入れる。
-
6
白菜を芯に近い方(厚いもの)から順に鍋に入れる。蓋をして中火で煮込む。
-
7
牛乳吹き出したところで火を弱める。
-
8
白菜の厚めのところを味見して柔らかければ火を止めて、シチューの素を入れる。
コツ・ポイント鶏肉は煮込む時に煮えるので、焼く時に完全に火を通さなくてもOKです。牛乳はすぐ吹きこぼれるので最後は火を止めて蓋をして余熱で火を通します。