鶏肉と彩野菜のわさびバター醤油炒め

フライパンでいためるだけの簡単レシピ!
わさびの味わいがアクセントに♪透明醤油でつくることで野菜の彩りもきれいに♪
このレシピの生い立ち
透明醤油を使って新しい洋食レシピに挑戦!ご家庭でも作りやすい材料と調理法で色鮮やかに仕上げました♪

材料

  1. 鶏もも肉 140g
  2. パプリカ(赤) 100g
  3. パプリカ(黄) 100g
  4. バター(無塩) 小さじ2(8g)
  5. A.透明醤油 小さじ2(12g)
  6. A.練りわさび 小さじ1
  7. あらびき黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    フンドーダイ

    「透明醤油」を使用!

    • 鶏肉と彩野菜のわさびバター醤油炒め作り方1写真
  2. 2

    ピーマンとパプリカは2cm角に、鶏肉はそぎ切りにする

  3. 3

    フライパンにバターを中火で熱し、鶏肉を炒める。

    両面に焼き色が付いたら弱火にし、蓋をして3分ほど蒸し焼きにする

  4. 4

    パプリカを加え、中火で炒め合わせたら、Aを加え、水分を飛ばすように炒める

  5. 5

    あらびき黒こしょうを振ったら完成

コツ・ポイント

わさびは炒めるうちに辛味がなくなるので、多めに入れても大丈夫です♪

Tags:

A.練りわさび / A.透明醤油 / あらびき黒こしょう / バター(無塩) / パプリカ(赤) / パプリカ(黄) / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません