隠し味の生姜が決め手!体が温まる優しい味の食べるスープ♪(ほぼレンチン調理でOK)このレシピの生い立ち賞味期限間近の牛乳消費に(^_^;)
- 鶏もも肉 250g
- 大根 200g
- ほうれん草 100g
- ホールコーン缶 80g
- ★バター 20g
- ★薄力粉 大さじ2
- ★牛乳 700cc
- 味噌 大さじ2
- 生姜(すりおろし) 10g
- 胡椒 少々
作り方
-
1
大根はよく洗い皮つきのまま小さめの乱切り、鶏肉は2㎝程度、ほうれん草は3㎝程度に切る。
-
2
大根4分、鶏肉表3分裏返して2分、ほうれん草1分半それぞれレンジで加熱する。ほうれん草は水につけ灰汁を抜いておく。
-
3
耐熱ボウルに★を入れラップをし、1分加熱しかき混ぜ、更に2分加熱かき混ぜ、更に2分30秒加熱しかき混ぜる
-
4
ほうれん草以外の(2)と(3)を鍋に移し弱火で火にかけ混ぜながら2分煮る。
-
5
火を止め味噌をダマにならないように溶いて入れ、生姜のしぼり汁を加える。
-
6
塩、胡椒で味を調え水気を絞ったほうれん草と、コーンを加え出来上がり!
コツ・ポイント大根に少し歯ごたえがあるくらいが良いです。