味付け簡単!!
甘辛な中華風の炒め物です。
このレシピの生い立ち
スーパーで手に入る材料で、家で簡単に中華風な炒め物が食べたいな~っと思い、このレシピを考えました。
味付けはシンプルに甜麺醤だけですが、程よい甘さに鷹の爪のピリッと感を利かせています。
材料
- 鶏モモ肉 1枚(200gくらい)
- 厚揚げ 1/2パック
- 玉ねぎ 1/2個
- ピーマン 2個
- プチトマト 5~6個
- 油 大さじ2
- 鷹の爪(輪切り) お好みで
- 塩・コショウ 少々
- 甜麺醤(テンメンジャン) 小さじ2
- 仕上げ用
- 片栗粉 大さじ1
- 水 又は 出し汁 大さじ2
- 下味用調味料
- みりん 大さじ2
- 醤油 大さじ1
- 酒 大さじ1
作り方
-
1
鶏肉は、一口大の大きさに切る。
-
2
袋に入れて、下味用調味料を加えて揉む。(冷蔵庫へ入れて置く)
-
3
厚揚げは、薄めに好みのサイズに切る。
-
4
玉ねぎは、細切り。
-
5
ピーマンは、適当な大きさに切る。
(写真忘れました。笑) -
6
トマトは、半分に切る。(サイコロくらいの大きさでOK)
-
7
仕上げ用の、片栗粉と水(出し汁)を溶いておく。
-
8
フライパンに油と鷹の爪を入れ、鶏肉を炒める。
-
9
鶏肉の表面が白くなったら、トマト以外の具材を全て入れる。
-
10
塩・コショウで下味をつける。
-
11
全体に火が通ったら、甜麺醤を加える。
-
12
7を全体に絡める。
-
13
トマトを加えて、全体をなじませる。
-
14
完成!!
コツ・ポイント
・今回は、プチトマトを使用しましたが、どのサイズのトマトでもOKです。(サイコロくらいの大きさにカットしてください。)