マヨネーズで炒めてカンタンに出来ちゃう♪
おつまみにも丼物でメインにもなります(^^)v
このレシピの生い立ち
自宅で収獲したゴーヤをちょっと変わった料理にしてみたいと思って考えてみました。
材料
- 鶏もも肉 150g
- ゴーヤ 中1本
- マヨネーズ フライパン一まわし
- キムチ 大さじ2ぐらい
- しょうゆ 少々
- 卵 M玉2個
作り方
-
1
ゴーヤはわたをとり薄切りにして塩を振りペーパーにしばらく置いて水気をふき取る。フライパンを強火で熱しマヨネーズを入れる。
-
2
鶏もも肉・ゴーヤを入れて肉に火が通るまでよく炒める。
-
3
②にキムチを入れ更に炒める。
-
4
③の味が絡んだら、しょうゆをいれ、卵を溶いて入れてサッと混ぜる。
-
5
出来上がり☆
コツ・ポイント
ゴーヤは苦味を取る為に下処理をしてください。よく苦味の汁をふき取るのがポイント☆
卵は入れたらサッと混ぜて火を通し過ぎないように気をつけてください(^_^)
しょうゆ・キムチの量はお好みで加減してください。
卵は入れたらサッと混ぜて火を通し過ぎないように気をつけてください(^_^)
しょうゆ・キムチの量はお好みで加減してください。