和食の1品やおつまみにオススメです(^з^)-☆さっぱりとしてて、みょうがの風味とサクサク感がすごくマッチしてます❗️このレシピの生い立ちレストランに出てた創作料理を家で食べてみたく、作ってみました❗️(*^^*)
- 鶏もも肉 1枚
- みょうが 2つ
- 梅干 3粒(大きめの粒)
- 青じそ 4枚
作り方
-
1
お湯を沸騰させ、そこに鶏肉を入れて、赤みがなくなるまで茹でます❗️
-
2
茹でてる間に、梅干3粒の種をとり、梅肉だけをみじん切りします❗️ボールに入れておく✨
-
3
みょうがを縦に半分に切り、その半分を輪切りのように横に切ります❗️
-
4
茹で上がった鶏肉を水にさらして冷まします❗️この時、鶏肉をさきながら、水にさらすと、時短になります❗️やけどに注意⚠️
-
5
さいた鶏肉をペーパータオルなどでしっかりしぼり、水分をとる❗️(べちゃべちゃにならないよう、カラカラにする)
-
6
ボールに入れておいた、梅肉にその鶏肉と切ったみょうがを入れてよく混ぜ合わせる❗️
-
7
お皿に青じそをしき、その上にのせて完成❗️✨
コツ・ポイント梅肉を包丁でよく刻むと鶏肉によく絡みます(^^)❗️