鶏肉とだいこんのみそ煮

鶏肉と大根で作った味噌味の煮物。ほのかなごまの風味がいい感じです。
このレシピの生い立ち
何かを参考にしたと思います。もとのレシピでは、青ねぎは使っていなかったはず。

材料

  1. 鶏肉 200g
  2. 小さじ1程度
  3. だいこん 1/4本
  4. 青ねぎ 1/2本
  5. ごま油 適宜
  6. だし汁 200cc
  7. ☆酒 大さじ2
  8. ☆みりん 大さじ1
  9. ☆しょうゆ 小さじ1
  10. みそ 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大のそぎ切りにし、酒をふっておく。

    だいこんは小さめの乱切り、ねぎは斜め1~2cm幅に切る。

  2. 2

    なべにごま油を熱し、鶏肉、だいこん、ねぎ(白くて太い部分のみ)の順に加えて炒め、だし汁を加えて煮立たせ、アクを取る。

  3. 3

    2に☆の調味料を加えて煮、だいこんが柔らかくなったら、みそ(味を見ながら)と残りのねぎを加えて混ぜ合わせ、少し煮る。

コツ・ポイント

青ねぎはさやいんげん等に代えても。

Tags:

☆しょうゆ / ☆みりん / ☆酒 / ごま油 / だいこん / だし汁 / みそ / / 青ねぎ / 鶏肉

これらのレシピも気に入るかもしれません