鶏肉とたっぷり夏野菜のトマト煮

たっぷり野菜が食べられます(*^-°)v
このレシピの生い立ち
たくさん野菜とトマト煮が食べたかったので作りました(^∇^)

材料

  1. 鶏もも肉 2枚
  2. トマト 4個
  3. ピーマン 4個
  4. 玉ねぎ 1個
  5. なす 1個
  6. 塩コショウ 適量
  7. オリーブ油 適量

作り方

  1. 1

    トマトは、皮を湯むきして種の部分を取り除きます。(湯むき:30秒程茹でて、水で流すときれいに皮がむけます。)

  2. 2

    トマト、ピーマン、玉ねぎ、なすを2cm程度の大きさに切ります

  3. 3

    鶏肉は一口大に切り、塩こしょうを振り、フライパンにオリーブ油を入れで炒めます。火が通ったら煮込み用鍋に入れておきます。

  4. 4

    鶏肉を炒めたフライパンに、まず玉ねぎを入れて柔らかくなるまで炒めます。その後、ピーマン・なすを入れて炒めます。

  5. 5

    野菜に火が通ったら、トマトと一緒に煮込み用の鍋に混ぜ合わせます。

  6. 6

    鍋にふたをして、塩こしょうで味をととのえて、15分程度 弱火で煮込んで完成です!(野菜の水分で煮込みます)

コツ・ポイント

味付けは少量の塩・こしょうだけで野菜の味を味わえますが薄味ですので、

物足りない場合にはコンソメスープの素を入れるとはっきりとした味になります。

Tags:

なす / オリーブ油 / トマト / ピーマン / 塩コショウ / 玉ねぎ / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません