白ワインの酸味が爽やかな、
あっさり、軽めな白ワイン煮込みに仕上げました。
このレシピの生い立ち
いつもは、もも肉ですが、むね肉で、あっさりと仕上げました。
材料
- 鶏むね肉 3枚
- 玉ねぎ 1個
- しめじ 1パック
- 白ワイン 150cc
- 水 50cc
- 牛乳 50cc
- 塩 小さじ1/2
- 小麦粉 大さじ2
- 塩、こしょう(粗挽き黒胡椒) 適量
- バター 30g
- オリーブオイル(サラダ油) 大さじ2
- マヨネーズ 大さじ1
作り方
-
1
【鶏肉】は、縦半分にそぎ切りにする。
【しめじ】は、小房に分け、【玉ねぎ】は、2〜3ミリのたて薄切りにしておく。 -
2
【鶏肉】に少し強めに塩こしょうをし、【小麦粉:大さじ2】を全体にまぶす。
-
3
鍋または深めのフライパンに、【バターとオリーブオイル】を入れ、鶏肉の表面が白くなるくらいまで焼き、一旦取り出す。♡1
-
4
同じ鍋に、【しめじと玉ねぎ】を入れ、【塩:小さじ1/2】を加え、全体がしんなりするまで炒める。
-
5
【白ワイン:150cc】と【水50cc】を加え、アルコール分がとんだら、【鶏肉】を戻し入れ、蓋をして5分ほど煮込む。
-
6
【牛乳:50cc】と【マヨネーズ:小さじ2】を加え、一煮立ちさせる。♡2
-
7
器に盛り付け、いただきます!
コツ・ポイント
♡1:ここでは、完全に火を通す必要はありません。