鶏肉ときのこのトマトクリーム

たっぷりきのこを、トマトクリーム味で煮込みました。具材のアレンジが効く1品です。
このレシピの生い立ち
寒い日が多くなったので、煮物系を。トマト味+クリーム味で、子どもが喜ぶ味にしました。

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 舞茸 100g
  4. しめじ 1株
  5. エリンギ 2本
  6. にんにく 1カケ
  7. *トマトの水煮 大さじ山盛り5
  8.  生クリーム 100cc
  9.  赤ワイン 大さじ1
  10.  鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  11.  塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は、食べやすい大きさに切って塩コショウ(分量外)で下味を付けます。軽く小麦粉(分量外)をまぶしておきます。

  2. 2

    フライパンに薄く油を熱し、①を両面焦げ色がつくまで焼きます。途中キッチンペーパーで余分な油を取り除きます。

  3. 3

    フライパンに残った油ごと、一旦取り出します。キッチンペーパーで、フライパンの汚れをふき取ります。

  4. 4

    同じフライパンに、包丁の腹でつぶしたにんにく・油を熱します。温まったら、くし切りにした玉ねぎを入れて炒めます。

  5. 5

    玉ねぎが透き通ってきたら、きのこ類を食べやすい大きさに分けて加えます。

  6. 6

    火が通ったら、取り出した鶏肉を油ごと加えます。*の調味料類を加えて煮込みます。

コツ・ポイント

きのこは、お好きな種類をお好きなだけ~♪

記載のきのこの量は、あくまで参考です。

Tags:

 塩コショウ /  生クリーム /  赤ワイン /  鶏ガラスープの素 / しめじ / にんにく / エリンギ / 玉ねぎ / 舞茸 / 鶏もも肉 / *トマトの水煮

これらのレシピも気に入るかもしれません