鶏肉とうずら卵のシチュー

簡単だけど、お味は本格派シチュー♪焦がした砂糖を加えてコクを出します。このレシピの生い立ち主人伝授のシチューです。デミグラスソースが苦手な私でも、これは美味しい♪と思えるシチューです。

  1. 鶏もも肉 大2枚
  2. うずら卵 12個
  3. 玉ねぎ 2個
  4. デミグラスソース(缶詰) 1缶
  5. コンソメ 2個
  6. 800cc
  7. トマトケチャップ 大さじ2
  8. 薄力粉 少々
  9. 砂糖 小さじ2
  10. サラダ油 少々
  11. バター 大さじ2
  12. 塩・こしょう 少々
  13. パセリ・生クリーム 少々

作り方

  1. 1

    もも肉を一口大に切り、塩・こしょうを少々ふって薄力粉を薄くまぶす。サラダ油を熱したフライパンで、こんがりと焼く。

  2. 2

    うずら卵はゆでて殻をむく。玉ねぎは縦半分に切って繊維に直角に1㌢幅に切り、バターを熱したフライパンで炒め、水・コンソメを入れて一煮立ちさせる。

  3. 3

    ②のスープに①のもも肉を加え、うずら卵、デミグラスソース、トマトケチャップを入れて7~8分煮る。

  4. 4

    フライパンに砂糖をいれて中火で焦がし、③に加えてコクを出す。(この時、ジュッという音がでますよ♪)

  5. 5

    塩・こしょうで味を調え、パセリと生クリームで彩を加えたら出来上がり♪

コツ・ポイント焦がし砂糖は少し手間ですが、ぜひこのコクをお試しください♪

Tags:

うずら卵 / コンソメ / サラダ油 / デミグラスソース / トマトケチャップ / バター / パセリ生クリーム / 塩こしょう / / 玉ねぎ / 砂糖 / 薄力粉 / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません