お酢がツーンとしない、でもお肉柔らかのさっぱり煮。このレシピの生い立ち我が家のおふくろの味です。母の味をなんとか再現できたかな・・・。
- 鶏手羽元 6-8本
- お酢 100cc
- 醤油 70cc
- 砂糖 大さじ3
- 水 50cc
- みりん 大さじ2
- ゆで卵 2-3個
- しょうが 1片
- 小口ねぎ 適量
作り方
-
1
手羽元を分量外の湯で軽くゆでた後、洗い血抜きする。(あまり気にしないという方は、この工程は省いてしまってもOK^^;)
-
2
調味料、しょうがを鍋で煮たたせる。
-
3
手羽元とゆで卵をいれ、落とし蓋をして中火で15-20分、つやが出るまで煮る。
-
4
いったん火を止めて、鍋に蓋をして休ませる。
-
5
食べる前に火を通し、つやを出してから、皿に盛りつけ、ねぎをちらす。
コツ・ポイントコツなし、ご飯にとっても合う簡単さっぱり煮です。