鶏手羽元のコチュジャン煮

お安い鶏の手羽元が豪勢な一品に♡
とっても美味しい煮込み料理です♪
このレシピの生い立ち
暑い夏にもピリッとしたお味の一品です♪
冬は体が暖まります♡

材料

  1. 鶏手羽元 700g(11~12本)
  2. ☆塩・胡椒(手羽元にまぶす用) 少々
  3. 4個
  4. 昆布 50cm位
  5. 1000cc
  6. サラダ油 少々
  7. ☆醤油 大さじ4
  8. ☆酒 大さじ3
  9. ☆砂糖 大さじ2
  10. ☆コチュジャン 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏手羽元をビニール袋に入れて、塩・胡椒をして揉み込む。

    • 鶏手羽元のコチュジャン煮♡作り方1写真
  2. 2

    卵は固茹で卵にしておく。

    • 鶏手羽元のコチュジャン煮♡作り方2写真
  3. 3

    ☆を合わせておく。

    • 鶏手羽元のコチュジャン煮♡作り方3写真
  4. 4

    昆布は分量の水につけておく。

    (一時間くらい)

    • 鶏手羽元のコチュジャン煮♡作り方4写真
  5. 5

    昆布を適当な大きさに切って結ぶ。

    (結ばなくてそのままでもOKです)

    • 鶏手羽元のコチュジャン煮♡作り方5写真
  6. 6

    フライパンにサラダ油を熱し、鶏手羽元に焼き色を付ける。

    (中まで火が通って無くてもOKです)

    • 鶏手羽元のコチュジャン煮♡作り方6写真
  7. 7

    鍋に焼いた鶏手羽元と昆布の戻し汁、昆布を入れて沸騰させる。

    • 鶏手羽元のコチュジャン煮♡作り方7写真
  8. 8

    灰汁を取り除き、☆を入れる。

    • 鶏手羽元のコチュジャン煮♡作り方8写真
  9. 9

    茹で卵を入れて鍋の蓋をして30分くらい弱めの中火で煮る。

    • 鶏手羽元のコチュジャン煮♡作り方9写真
  10. 10

    最後に蓋を取って、強火で10~15分位煮詰める。

    • 鶏手羽元のコチュジャン煮♡作り方10写真
  11. 11

    器に盛り付けて召し上がれ♡

  12. 12

    ブログ、始めました☆

    livedoor『きよみんーむぅのゆる~いまいにち』

コツ・ポイント

先に焼き色を付けておくと美味しいです♪

Tags:

☆コチュジャン / ☆塩・胡椒(手羽元にまぶす用) / ☆砂糖 / ☆酒 / ☆醤油 / サラダ油 / / 昆布 / / 鶏手羽元

これらのレシピも気に入るかもしれません