鶏手羽元と大根の中華うま煮

紹興酒でうまみを引き出して、本格中華の一品です。このレシピの生い立ち紹興酒でうまみを出す

  1. 大根 1/4本
  2. にんじん 1/2本
  3. 鶏手羽元 8本
  4. しいたけ 4枚
  5. すったにんにく 小さじ1
  6. すった生姜 小さじ1
  7. 鶏がらスープの素 小さじ1
  8. 400cc
  9. 醤油 大さじ1
  10. オイスターソース 大さじ1
  11. 紹興酒 大さじ1
  12. 砂糖 大さじ1
  13. 水溶き片栗粉 大さじ1+水大さじ2

作り方

  1. 1

    大根、にんじんを乱切り、しいたけは薄切りにします。

    • 鶏手羽元と大根の中華うま煮作り方1写真
  2. 2

    フライパンに油大さじ1を引き、鶏手羽元を炒め、にんにく、生姜、大根、にんじんを加えて炒める。

    • 鶏手羽元と大根の中華うま煮作り方2写真
  3. 3

    片栗粉以外の調味料を全て鍋に入れて、ふたをして強火で10分煮る。

    • 鶏手羽元と大根の中華うま煮作り方3写真
  4. 4

    水溶き片栗粉でとじて完成

    • 鶏手羽元と大根の中華うま煮作り方4写真

Tags:

しいたけ / すったにんにく / すった生姜 / にんじん / オイスターソース / 大根 / / 水溶き片栗粉 / 砂糖 / 紹興酒 / 醤油 / 鶏がらスープの素 / 鶏手羽元

これらのレシピも気に入るかもしれません