鶏手羽元さっぱり煮

白米によく合う鶏手羽元さっぱり煮です。煮ている間に味噌汁、副菜が作れちゃいます(*^^*)このレシピの生い立ち鶏手羽元が大安売り!暑い日にさっぱりと白米が食べたかったから(笑)

  1. 鶏手羽元 600g(約10本くらい)
  2. ★調味料
  3. 醤油 50cc
  4. 50cc
  5. 50cc
  6. 砂糖(三温糖) 50g
  7. ☆仕上げのみりん 30cc
  8. 最終仕上げの白煎りごま 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに★調味料を入れて煮立てる。

  2. 2

    鶏手羽元を入れる。鶏手羽元の上下を入れ換えなから★調味料を絡める。

  3. 3

    弱火で30分くらい落し蓋しながら煮る。

  4. 4

    最後に☆みりんを回しかけ、皿に盛ったら白煎りごまを振りかける…(*^^*)完成!

コツ・ポイント落し蓋をすることで、鶏手羽元に味が絡みます。是非、白米と共に。

Tags:

仕上げのみりん / 最終仕上げの白煎りごま / 砂糖 / / / 醤油 / 鶏手羽元

これらのレシピも気に入るかもしれません