鶏手羽中とレンコンの甘酢炒め

いまレンコンがすごく安いです。で、さっとできる手羽中とレンコンの炒めものに。
このレシピの生い立ち
先日はポークとレンコンでアップしましたが、今日はよりお安い手羽中とレンコンで。今はレンコンがとっても安いのでいいですが、これ高くなったら、レンコンじゃなくてカボチャとかでもいいですよ。

材料

  1. 手羽中 10本位
  2. レンコン 小1個(50円分位)
  3. 醤油 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 大さじ2
  6. いりごま 少し

作り方

  1. 1

    レンコンは輪切りにしてさらに半分にして、酢水につけあく抜きする。

  2. 2

    鶏手羽中はそのままで、手羽先だと先端部を関節で切り落とす。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、肉を炒める。中火位にして蓋をして焼く。3分位して皮目に色がついたらひっくりかえす。

  4. 4

    一緒にレンコンも入れて炒める。

    • 鶏手羽中とレンコンの甘酢炒め作り方4写真
  5. 5

    焼き始めて7分位で大体大丈夫。あとは調味料を入れてまた蓋をして1分位焼く。蓋をとってにつめる感じで。

    • 鶏手羽中とレンコンの甘酢炒め作り方5写真
  6. 6

    皿に盛って、いりごまをパラパラで、完成です。

    • 鶏手羽中とレンコンの甘酢炒め作り方6写真

コツ・ポイント

手羽中は小さいので火が通りやすいです。でも皮目を下にして蓋をして3~4分位は焼くと、皮に焦げ目がつくようになります。そこでひっくり返し、一緒にレンコンも入れて炒める感じ。やはり蓋をしてしばらく焼いてから、蓋をとって箸でいじりながらw

Tags:

いりごま / レンコン / 手羽中 / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません