鶏団子リメイク種類

後でアレンジ色々できます

  1. 鶏ももひき肉 400g
  2. 小0.5
  3. 糖質0料理酒 大1〜1.5
  4. 溶き卵 1個分
  5. ○長ねぎ(みじん切り) 10㎝
  6. ○薄口醤油 小1
  7. ○生姜チューブ 2㎝ぐらい
  8. ○片栗粉 大1.5
  9. ○鶏ガラの素(本だし) 小0.5

作り方

  1. 1

    下準備・ボウルに分量の鶏ひき肉と塩を合わせ、ボウルの中で粘りが出るまでしっかりとかき混ぜます

    • 鶏団子リメイク3種類作り方1写真
  2. 2

    肉に粘りがでてきたら、○の調味料を入れ、全体が混ざるまで捏ねます、酒は混ぜ合わせ、溶き卵を少しずつタネの硬さを見ながら

    • 鶏団子リメイク3種類作り方2写真
  3. 3

    硬さはタネを手からしぼりダンゴ状にするので、あまり緩くしない、ゆるい時は片栗粉を足します

    • 鶏団子リメイク3種類作り方3写真
  4. 4

    水を鍋に入れて沸騰させて、団子をお好み量作ります、浮いてきたら取り出すか、そのままシャンタンやネギなど入れてスープで

    • 鶏団子リメイク3種類作り方4写真
  5. 5

    リメイクれんこんをスライスして小麦粉をつけ つみれの素にネギの細切れとにんじんの細切れを挟んで焼くか

    • 鶏団子リメイク3種類作り方5写真
  6. 6

    リメイク丸めて、 5色あられを付けて焼きますつみれと五色あられ

    • 鶏団子リメイク3種類作り方6写真

コツ・ポイント多めに作り色々な料理にアレンジできます

Tags:

/ 溶き卵 / 片栗粉 / 生姜チューブ / 糖質料理酒 / 薄口醤油 / 長ねぎみじん切り / 鶏ももひき肉 / 鶏ガラの素本だし

これらのレシピも気に入るかもしれません