きのこで栄養たっぷり、みんな大好き肉団子スープです。
このレシピの生い立ち
鶏団子をスープにいれると子供も大人も嬉しいですよね♪
材料
- 鶏団子のたね
- とりひき肉 300g
- 溶き卵 1個分
- しょうがすりおし 小さじ1
- 酒 大さじ1
- 片栗粉 大さじ1
- みそ 小さじ1
- 水 50cc
- その他
- しいたけ 4枚
- えのき 1袋
- なめこ 1袋
- 小口ネギ 好きなだけ
- 出汁 4カップ
- 酒 大さじ2
作り方
-
1
しいたけは軸を落として粗いみじん切りにする。えのきは根元を落として半分に切る。
-
2
ボウルに団子の材料を入れよく混ぜる。しいたけも加えて、さらによく混ぜる。
-
3
鍋に出汁と酒を煮立てる。団子のたねをスプーンで一口サイズにすくって落とし入れる。アクを取り除きながら15分ほど煮る。
-
4
えのき、なめこを加えてもう一度煮立てる。お皿に入れ、小口ネギを散らす。
-
5
完成!
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
コツ・ポイント
たねをよく練り混ぜること。
アクを丁寧に取り除くこと。
アクを丁寧に取り除くこと。