鶏レバーとニラの香味漬け

ふっくらと柔らかなレバーにピリ辛味が後をひく香味漬け

  1. 鶏レバー 200g
  2. にら 1/3束(30g位)
  3. ◇米酢 大さじ2
  4. ◇醤油 大さじ2
  5. ◇ごま油 小さじ2
  6. ◇豆板醬 小さじ1/4~1/2
  7. ◇生姜のすりおろし 1かけ分

作り方

  1. 1

    鶏レバーは脂肪の塊を切り落とし、5mm程度の厚さの一口大に切る

    水をはったボウルの中で洗い、血の塊を流しておく

  2. 2

    ニラは粗みじん切りにする

    ボウルに◇を合わせておく

    鍋に湯を沸かす

  3. 3

    鍋に水気を切ったレバーを入れる

    再び沸騰したら火を消して蓋をかぶせる

    3分置いて余熱で火を通し、ザルに上げて湯を切る

  4. 4

    レバーが熱いうちに【②】のボウルに入れ、ニラも加えて全体を混ぜ合わせる

    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす

  5. 5

    ふっくら柔らかなレバーは香味野菜で食べ易く、おつまみにもお勧め♬

    栄養満点で元気が出ますよ(o^—^o)

  6. 6

    2018.11.17話題入りさせて頂きました(人”▽`)

コツ・ポイント・レバーは、5mm厚さ位にスライスすることで火の通りを良くします。また、短時間の加熱でふっくらとした食感に仕上げます。・レバーは熱いうちに調味料と韮に絡め、味のなじみを良くします。・要冷蔵で3~4日美味しく食べられます。

Tags:

ごま油 / にら / 生姜のすりおろし / 米酢 / 豆板醬 / 醤油 / 鶏レバー

これらのレシピも気に入るかもしれません