ササミを焼いてほぐして(冷凍ストック可)、既製品のピラフに追加、醤油とバターは魔法使い、おいしいです。このレシピの生い立ちササミを保存しているうちにおもいついた。
- *焼きササミ用
- ササミ 200グラム
- 味塩 適量
- サラダオイル 数滴
- ピラフ用
- 既製品の冷凍ピラフ 200グラム
- ごはん 200グラム
- 醤油 大匙半分~1
- バター 10グラム
- サラダオイル 大匙1
- パセリのみじん切り・なくてもOK 適量
作り方
-
1
ササミのすじをとり、同じ厚みに叩く
-
2
フライパンに、薄くサラダオイルを塗り、あたためてからササミを並べ、弱火で返しながら焼く
-
3
裂いてみて火が通ったら別皿に取る
-
4
手で触れるまで冷ます
-
5
手でたてに裂く。大きさは自由。
-
6
多い場合は、ここで冷凍保存する。
-
7
既製品のピラフを炒める
-
8
火が通ったらごはんを追加して炒める
-
9
さらに火が通ったらササミの半分をくわえ、バターと醤油を加える
-
10
さらに盛ってから、パセリのみじん切りと半分のササミを飾って食卓へ
コツ・ポイント冷凍ピラフは半分使うこと。味が濃いので。バターと醤油はセットです。美味になります。