鍋のだし、お雑煮に♪♪
このレシピの生い立ち
母から教えてもらいました♪
お雑煮にぴったりです♪
材料
- 鶏ガラ 1つ
- ネギの青い部分 1〜2本分
- (生姜) ひとかけら
- 水 1000〜1500cc
作り方
-
1
鶏ガラはお湯をかけて白くする。
油揚げの湯抜きと同じ要領です♪
-
2
水に①の鶏ガラとネギの青い部分をいれ、沸騰するまで中火で煮る。
(生臭さや気になる方などはお好みで生姜をいれてください) -
3
沸騰したらアクをざっととりつつ、弱火で1〜2時間煮る。
前の日に1〜2時間似てその後放置で翌日に使用するのもいいみたい♪ -
4
鍋のだしやお雑煮のだしにどうぞ♪
コツ・ポイント
最初にお湯をかけることで臭みが少し抜けます♪